お箸選びのヒント~其の三~世界でたった1膳のマイ箸を探そう~
今日はササキさんのお箸選び第三弾です
オーダーメードのお箸は私も惹かれます
自分にあった自分だけのお気に入り
お箸に限らず、ちょっと「優越感」に浸れて
幸せな気分が味わえますよね(^_^)
天気の良い休日は時たま、気の向くまま
「マイボトル」と「マイ箸」を持ち、
自転車で1~2時間ほどゆっくりひた走ります。
心身のリフレッシュのつもりだが
意外と考え事をするにもいいし、
無心になるのにもいい。
人や環境にもやさしい、
好きな自転車でこの季節、
川沿いのサイクリングロードは車も信号もなく
まさに「マイロード」といった感じであります。
「時たま」を10年ほど続けているが、
20年毎日続けているという顔見知りもいて、
頭が下がります。
昼ともなれば、そば屋やラーメン店に飛び込み
マイ箸をつなぎ合わせるのだが
これが「ナラ」の木で箸先が四角く(先角)
で
麺類にもってこいなのです。
自転車のため小さなウエストバッグにも
コンパクトで持ち歩きやすく便利です。
持ち代(箸の持つ部分)は波状にけずりになっていて
使い込むほどに手になじんできます。
麺類好きな私にとって非常に使い勝手の良い
愛着のわく1膳ですね。
マイ箸としていくつも使ってみていますが、
組み立て式の箸以外にもいい箸がたくさんあります。
箸キャップに箸先を入れ、
布製の箸袋に巻いて持ち歩くので、
箸は少し硬めで丈夫なほうがいいかも知れません。
今、気に入って使っているもう一つのマイ箸は
「スネークウッド」(蛇紋木)という
めずらしい紋様のある硬い木で
「オーダーメイド」した箸です。
持ち歩くということで若干短めの22cmにし、
手が大きめなので少し太めにしました。
箸先はやはり先角でオーダーしました。
自分の手に合わせて、食べることや
持ち歩くことなども考えてオーダーできるので
これぞ世界でたったひとつの
とっておきの「マイ箸」となりました。
手と食べ物との間でいままでにはない
特別な心地よい一体感は
蕎麦一枚も至福のひとときとなります。
「オーダーメイド」の箸は少々価格も高め?
とはいっても愛着がわき、長く付き合えれば
食事一回あたりに換算するとわずかなものです。
環境問題などを背景に
すっかり浸透定着した「マイ箸」ですが
これから初めて使う方、
すでに使っているが
今もっているのと違ったタイプをさがしている方、
誰も持っていないものが欲しい・・・という方、
マイ箸選びのヒント・・
オーダーメイドでライフスタイルに合わせ自由自在に。
本能を呼び起こす新しい夢体験へ・・・。