2009.08.16 スタッフのつぶやき

日本のソウル?

当店のスタッフは はじめから

お箸に興味があった人ばかりでは

ありません


 

今日は当店では紅一点で新人の

”ヨシダさん”の登場です

私:ヨシダさん、まずは自己紹介を・・

 

「お箸のお店に勤めだして二年目の

生意気内弁慶 吉田です。
はじめましてこんにちわ。
今日は私のマイ箸に関するお話をしたいと思います。」

 

私:へぇヨシダさんがマイ箸の話をするまでに

なったんだねぇ(@_@;)


 

「働き出してまもなく、昼食の際に
お弁当用の箸として、プラスチックのケースに入った
これまたプラスチックのお箸を使っていました。

木のぬくもりとか、手作りの天然素材の安心を提供する
お店にあって、店員が使っているのがプラスチックとは!??」

 

私:そういえばお店に来たころ、まだ

プラスティックのお箸を使っていたよね(@_@;)


 

やっぱり天然素材のお箸を扱うお店に

入ってきたのだから初日から


 

ちゃんと自店の商品を使わなきゃだめだよね

自覚の問題だけど。。。


 

例えば洋服やの店員さんが

自分のブランド以外の服着て仕事してたら

ヘンでしょ。まずは自分で自店の商品の良さを

知ってからでないとお客様に勧められないでしょ?

「と、見かねたシゲさんが用意してくれたのが
私にとっての初めてのマイ箸!でした。」

 

私:よくシゲさんが初日に言わずに我慢してたなと思うよ

「これまでお弁当で使っていたプラスチックお箸だって
私のという意味では立派な「マイハシ」なのですが」

 

私:まぁ、マイ箸には違いないけど

当店のスタッフとしては失格だな(^^ゞ

「シゲさんにもらったお箸は

箸久らしい木の削り箸

しかも組み立て式のものでした。

初めて初めて!!!こんなん。
わーつながる。
おー持ちやすい。
色とかかっこいい。
・・・・・・などと新鮮に感じたことを思い出します。」

 

私:そうそう自分で感じたよさをお客様に伝えることが

当店の店員としてのスタートラインだね(^_^)

布のケース
などももらっちゃいまして
以降、外で食事をする際は

当然のようにそれを取り出して
組み立てて、食べ終えたら先を軽く洗い、
おもむろに分解し・・・という一連の流れを
「マイ箸持ってるもんね~~」というオーラを発散させながら
今日も楽しんでいますー。」

私:外食のときにちゃんとマイ箸を

自然に使えるようになったのは

環境のためにも、お店のためにも

いいことだね(^^)v


 

「マイ箸を使うことで割り箸を断るコトは

地球環境のためになるけど
それよりも、ハシを取り出すたびに思う
「わたしの」っていう愛着は
モノを大切に使う気持ちにつながっていると思うのです。

それから、「木の自然なぬくもり」を感じて、

人の生活になくてはならない
自然の恵みとか、命を食べて生きていくことに

感謝する気持ちへも
つながっているのかも・・・と思います。」

 

私:ずいぶん哲学的な考え方だけど(@_@;)

モノを大切にする気持ちが芽生えたことは

とてもよいことだと思うよ

モノを大切に出来ない人はきっと

”人”も大切に出来ないと私は思うから

「「いただきます」と「ご馳走さま」「物を大切に」
どれも子供の頃に教わることですが
現代社会にうずもれて、見失いがちなのも否めません。

今までもこれからも人に暮らしにかかせない

「木」のお箸だからこそ感じられる、
日本人のソウルが自分の中に見つけられて
ちょっとだけ感動したりしました。」

 

私:日本のソウル?韓国じゃなくて(@_@;)って

魂の(soul)のことね(^^ゞ


 

メールや携帯電話やパソコンが発達して

家族間の会話がなくなってきていることは

前の記事
でも少し触れたよね



「ブームだから私も、という動機でマイ箸を購入し
使い始めた方の心の中にも「日本人のソウル」が
きっと芽を出していますように。」

 

 

私:なんでもそうだけどきっかけは

意外と小さいことなんだよね。

でもそれでいいと思う。

大切なのは人やモノに対しての

自分の気持ちの変化だからね

「ハシだ、紙だ、ペットボトルだと言わず
限りある資源と命に感謝して、一つ一つの物を
大切にすれば心が豊かに、地球にやさしく
暮らしてゆけるのかな?なんて思うのです。」

 

私:たかが箸、されど箸、当店はお箸を通して

人の心を豊かにして環境に優しい地球にするための

エコに貢献するということがコンセプトだからね

「みなさんはどう思いますか。」

 

私:読んだ方がヨシダさんと同じように

考えてくれるかはわからないけれど

きっと「ヨシダさんのソウル」は

伝わると思うよ


 

これからもがんばってね(^^)v