銀矢羽 (一膳)
- 素材
- ヒバ
- 持ち代形状
- 四角(天然うるし)
- 箸先形状
- 乾漆(天然うるし)
- 重さ
- 10~14g
- 太さ(持ち代)
- 7~9mm
- 長さ
-
20.5~22cm(主に女性向け)
23cm〜(主に男性向け)
商品の説明
矢羽は破魔矢から来ており、魔除けの意味を持ち縁起が良いとされています。力強く丁寧に描かれた矢が印象的なデザイン。
持ち代部分には全体的に銀粉をちりばめました。
職人による少数限定生産のため、色、風合い、商品イメージが掲載写真と若干異なることをご了承ください。
*お箸の長さ
大(黒):23.5cm
中(赤):21.5cm
価格表
仕様 | 箸サイズ・カラー | ||
---|---|---|---|
名入れしない | する(1膳2本同じ文字/990円) | する(1膳2本別々の文字/1,430円) | |
大(黒):23.5cm | 3,850円 | 4,840円 | 5,280円 |
中(赤):21.5cm | 3,850円 | 4,840円 | 5,280円 |
名入れ箸(1膳からご注文可・最短当日出荷)
通常14:00までのご注文で最短当日出荷いたします
一膳ずつレーザー彫刻にて名入れをし、彫った名入れ部分が水の浸食などにより傷まないように、色(10色よりお選びいただけます)を入れ自然乾燥させ、また色をいれ 乾燥させるという工程を5~6回繰り返し、日常的に使用する範囲内では色落ちしない仕上がり(ご使用になられる環境によって異なります)でお納めいたします。企業や学校のロゴマーク等もお入れできますのでご相談ください。
- ご決済方法に銀行振込をお選びの場合は、入金確認後の手配となります。
- 定休日(毎週火曜)、その他当店休業日は翌日以降の出荷となります。
- ご注文内容などにより翌日以降の出荷になる場合がございます。
お箸への文字の入れ方・文字色

名入れ書体
日本語は縦書き・横書きから選べ、英字は横書きとなります。また♡☆♪といったパソコン上で変換可能な記号であれば彫刻可能です(機種依存の絵文字などは対応できません)。その他、英字以外の言語やロゴマーク等に関してはご注文前にお問い合わせください。

手書き名入れ
お客様自身で書いた文字をそのままお箸に彫刻することもできます。料金は通常の名入れと変わりません。
【手書き名入れお申し込み手順】
上記の対応が難しい場合は、ご記入いただいた用紙を、FAX(027-289-6412)でご送付ください。

お名前入力名簿
お箸を一度に大量にご注文いただく場合は、以下の「お名前入力用名簿」をご使用ください。
【お名前入力用名簿 ご利用手順】
上記の対応が難しい場合は、ご記入いただいた用紙を、FAX(027-289-6412)でご送付ください。
この商品についてのレビューを書く
この商品についてのレビュー
2022.07.10
お箸を購入しました
前日、自宅用にお箸を購入させていただきました。
太さも、持ちやすさも、ちょうど良く。
良い買い物が出来ました。
送り物として購入した お箸 は、
70代の義母様でした。
義母は、毎年お箸を買い替える方でした。
しかし、最近体調が良くなく
買い物に、出掛けられていなかったと聞いて、
お箸を探していました。
矢羽の赤いお箸は、
気に入ってもらえ、
大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
彫刻名入れサンプル

- こんな名入れもできます!
- 専門スタッフ常駐なので、「無理かな」と思う名入れも承ることができます。



