和紙貼り「ねがい」先角箸 (一膳)
- 素材
- 天然木
- 持ち代形状
- 四角(ウレタン)
- 箸先形状
- 四角(天然うるし)
- 重さ
- 10~14g
- 太さ(持ち代)
- 7~9mm
- 長さ
-
23cm〜(主に男性向け)
商品の説明
小さな頃七夕の短冊に目を輝かせながら書いた「ねがい」を
和紙にイメージしてみました。
日本的な和紙の風合いと大きな希望を感じさせる色合いが人気です。
このお箸は天然木を使用し、箸先は麺類などもつかみやすい「先角」仕上げとなっており、化学塗料や合成樹脂などの健康に害を及ぼす可能性のあるものは一切使用しておりません。
仕上げは木の素材感を生かした拭き漆仕上げ(漆塗装)となっています。天然木はお料理の口に触れるときの温度を和らげるばかりでなく、どこか心を落ち着かせ、あたたかみを感じることができます。
名入れする場合は和紙の貼っていない側面(木目地)に入ります。
*名入れ文字仕上げのオススメ色:金か銀
お箸の長さ
大(青):23.5cm
価格表
仕様 | お箸への彫刻名入れ |
---|---|
名入れしない | 1,650円 |
する(1膳2本同じ文字/990円) | 2,640円 |
する(1膳2本別々の文字/1,430円) | 3,080円 |
名入れ箸(1膳からご注文可・最短当日出荷)
通常14:00までのご注文で最短当日出荷いたします
一膳ずつレーザー彫刻にて名入れをし、彫った名入れ部分が水の浸食などにより傷まないように、色(10色よりお選びいただけます)を入れ自然乾燥させ、また色をいれ 乾燥させるという工程を5~6回繰り返し、日常的に使用する範囲内では色落ちしない仕上がり(ご使用になられる環境によって異なります)でお納めいたします。企業や学校のロゴマーク等もお入れできますのでご相談ください。
- ご決済方法に銀行振込をお選びの場合は、入金確認後の手配となります。
- 定休日(毎週火曜)、その他当店休業日は翌日以降の出荷となります。
- ご注文内容などにより翌日以降の出荷になる場合がございます。
お箸への文字の入れ方・文字色

名入れ書体
日本語は縦書き・横書きから選べ、英字は横書きとなります。また♡☆♪といったパソコン上で変換可能な記号であれば彫刻可能です(機種依存の絵文字などは対応できません)。その他、英字以外の言語やロゴマーク等に関してはご注文前にお問い合わせください。

手書き名入れ
お客様自身で書いた文字をそのままお箸に彫刻することもできます。料金は通常の名入れと変わりません。
【手書き名入れお申し込み手順】
上記の対応が難しい場合は、ご記入いただいた用紙を、FAX(027-289-6412)でご送付ください。

お名前入力名簿
お箸を一度に大量にご注文いただく場合は、以下の「お名前入力用名簿」をご使用ください。
【お名前入力用名簿 ご利用手順】
上記の対応が難しい場合は、ご記入いただいた用紙を、FAX(027-289-6412)でご送付ください。
この商品についてのレビューを書く
この商品についてのレビュー
2021.08.14
使いやすいです。
"候補のお箸が何種類かあり、迷って迷って決めた『和紙貼り「ねがい」先角箸』。
当初在庫がなかったのですが、どうしても欲しくて、お店の方にいつ入荷予定かを問い合わせしました。とてもご丁寧に対応してくださり、入荷後購入することができました。
天然で安心して使えますし、重さも私にしっくりくるものでした。
購入してよかったです。大切に使います。ありがとうございました。"
彫刻名入れサンプル

- こんな名入れもできます!
- 専門スタッフ常駐なので、「無理かな」と思う名入れも承ることができます。



